ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和6年9月24日の学校給食

本文

令和6年9月24日の学校給食

ページID:0015268 更新日:2024年9月24日更新 印刷ページ表示

今日の給食

小学校  

     9月24日小​    ごはん すぎぴょん

   やさいコロッケ(ソース)

   うずらのたまごのスープ 

   しめじとコーンのソテー

    ぎゅうにゅう

 

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日は、「きのこ」について紹介します。きのこは9月から旬をむかえる食材です。きのこには、ビタミンD(でぃー)や食物繊維が多く含まれています。ビタミンD(でぃー)は骨を強くするのを助けるはたらきがあり、食物繊維にはおなかの調子を整えるはたらきがあります。今日は、野菜と一緒にソテーにしました。食べてみてください。

中学校      

     9月24日中​       ご飯すぎたろう 

    太刀魚フライ(ソース)

    根菜のすまし汁 

    こまつなとかまぼこの
           和え物
    
    牛乳

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日は、「すまし汁」について紹介します。すまし汁とは、だしをしょうゆや塩で味付けした料理です。汁の色がすき通っていることから、澄ませた汁、すまし汁と呼ばれています。だしの香りが楽しめる料理です。今日の給食はにんじんや大根などの根菜を使ったすまし汁です。香りにも注目して食べてみてください。