ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和8年度就学援助制度新入学児童生徒学用品費入学前支給

本文

令和8年度就学援助制度新入学児童生徒学用品費入学前支給

ページID:0015545 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

新小学校1年生就学援助入学前支給

令和8年度に入学する新小学校1年生に、就学援助費のうち、入学に必要な「新入学児童学用品費」を支給します。

【ご案内チラシ】新1年生入学前支給について [PDFファイル/179KB]

 

1.対象者

 

以下3点の全てに該当する方

  1. 令和8年1月1日時点で杉戸町に住民票があり、令和8年度に杉戸町立各小学校へ入学するお子様がいる方。
  2. 新入学児童学用品費の入学前の支給を希望する方。
  3. 世帯の収入が不安定などで援助が必要とみとめられる方又は、令和6年度において、世帯全員が次のいずれかに該当する方。

a.生活保護法に基づく保護の停止または廃止

b.事業税の減免

c.国民年金保険料の減免

d.町民税の非課税または減免

e.固定資産税の減免

f.生活福祉資金の貸付

g.国民健康保険税の減免または徴収の猶予

※18歳未満の被保険者が3人以上いる世帯の減免は対象外です。

h.児童扶養手当の受給

 

2.申請に必要なもの

 

  1. 就学援助入学児童学用品費等入学前支給申請書(学校教育課窓口にて配布。下記よりダウンロードも可。)
  2. 「対象者3」のa~hの該当者は、該当事由を証明する決定(承認)通知書、受給者証の写し
  3. 2以外の理由で申請の方のうち、令和7年1月1日に杉戸町に住民票がない方は、転入前の市町村で発行される令和6年中の所得を証明できる書類 (総所得金額・控除額の記載のあるもの、未就学児・学生以外の方全員分)

※今年度就学援助の認定を受けている世帯は、申請書のみ提出してください。

小学校新1年生入学前支給 申請書 [PDFファイル/155KB]

 

3.支給額

 新小学校1年生:57,060円

 

4.申請期間等

  • 申請期間

11月4日(火曜日)~令和8年1月30日(金曜日)

※土曜日・日曜日、祝日日・年末年始を除く


第一次締切:12月26日(金曜日)

   令和8年2月上旬頃支給予定

最終締切 :令和8年1月30日(金曜日)

   令和8年2月下旬頃支給予定

 

  • 提出場所

教育委員会学校教育課窓口(杉戸町役場第一庁舎2階)

※入学予定の学校では申請を受け付けておりません。

 

  • 令和8年度中学校新1年生も新入学生徒学用品費の入学前支給を受けられます。

現在、就学援助の認定を受けていない方は期限内に申請書を提出してください。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)