ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和6年10月2日の学校給食

本文

令和6年10月2日の学校給食

ページID:0015549 更新日:2024年10月2日更新 印刷ページ表示

今日の給食

小学校  

     10月2日小学校​    ごはん すぎぴょん

   ぶたのかくに

   ちゅうかふう
      とうふスープ 

   バンバンジーサラダ
      (ドレボトル)

                      ぎゅうにゅう

放送用資料(学校で放送している内容です)

10月2日は、「豆腐の日」です。
1993年、日本豆腐協会が、「もっとたくさんの人に豆腐を食べてもらいたい」ということから、10月(とう)2日(ふ)の語呂合わせにより、豆腐の日に定められました。
豆腐は、大豆からできていて、タンパク質を多く含んでおり、私たちの丈夫な体を作ります。給食でも、汁物や煮物、炒め物などに大活躍な食品です。​

中学校      

     10月2日中学校​       ご飯すぎたろう 

    鶏の照り焼き

    さといもと大根のみそ汁 

    チャンプルー

    牛乳

 

放送用資料(学校で放送している内容です)

10月2日は、「豆腐の日」です。
1993年、日本豆腐協会が、「もっとたくさんの人に豆腐を食べてもらいたい」ということから、10月(とう)2日(ふ)の語呂合わせにより、豆腐の日に定められました。
豆腐は、大豆からできていて、タンパク質を多く含んでおり、私たちの丈夫な体を作ります。給食でも、汁物や煮物、炒め物などに大活躍な食品です。