ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和6年10月31日の学校給食 小・中学校同一献立

本文

令和6年10月31日の学校給食 小・中学校同一献立

ページID:0015969 更新日:2024年10月31日更新 印刷ページ表示

今日の給食

小・中学校 同一献立

10月31日すぎぴょん​    食パン・りんごジャム            

  かぼちゃ型ハンバーグ
      (ケチャップ)
  パンプキンポタージュ

  ハムサラダ
  ミックスベリープリン
  牛乳

 
 

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日は、「ハロウィーン」です。毎年10月31日に行われる、ヨーロッパが始まりのお祭りで、もともとは収穫を感謝するお祭りでした。それがアメリカに渡り、大きなカボチャをくりぬいて、その中にロウソクを入れ飾ったり、子どもたちがお化けや魔女に変装し、「トリック オア トリート」(お菓子をくれないと、いたずらするぞ)と叫びながらご近所を回る、楽しいイベントに変わっていったのです。
日本でも、楽しいイメージのイベントとして定着してきました。みなさんの、ハロウィンの思い出は何ですか?​