
キーワードでさがす
ページID検索
さがし方別
注目ワード
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
ご飯
鮭のもみじ焼き
鶏団子の味噌汁
こまつなのおかか和え
牛乳
今日は、和食について紹介します。昨日11月24日は「いいにほんしょく」の語呂合わせで和食の日です。それにちなんで、今日の給食は和食の献立です。和食は日本の自然や歴史から生まれた日本独自の食文化です。今日の給食では、秋を感じられるように、みじん切りにした人参を使った「さけのもみじ焼き」、かつお節とさば節と煮干しでだしをとった「鶏団子の味噌汁」、日本の発こう食品であるしょうゆとみりんを使った「こまつなのおかか和え」を取り入れました。たくさん食べましょう。