ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和6年11月26日の学校給食

本文

令和6年11月26日の学校給食

ページID:0016283 更新日:2024年11月26日更新 印刷ページ表示

今日の給食

小学校   

     11月26日小​ ごはん

  チンジャオロースーすぎぴょん

  もやしのスープ

  ハムとはるさめのサラダ

  ぎゅうにゅう

 

放送用資料(学校で放送している内容です)

​​今日はチンジャオロースーについて紹介します。チンジャオロースーは、細切りにした肉をたけのこやピーマンと一緒にいためた中華料理です。日本では牛肉を使うことが多いですが、本場中国では豚肉を使うことが多いそうです。今日の給食でも豚肉を使っています。豚肉・たけのこ・ピーマンの食感の違いを楽しめる料理です。ぜひ食べてみてください。​

中学校      

     11月26日中​ ご飯すぎたろう 

  豚肉の西京焼き

  じゃが芋と生揚げの味噌汁

  ほうれん草の磯香和え

  牛乳

 

放送用資料(学校で放送している内容です)

​今日は、のりについて紹介します。のりは11月から旬をむかえる食材です。兵庫県が日本一の生産地です。今日の給食では、ゆでた野菜をしょうゆとのりで和えた「ほうれんそうのいそかあえ」に使われています。のりの風味で野菜をおいしく食べることのできる料理です。ぜひ食べてみてください。​