ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和7年3月11日の学校給食

本文

令和7年3月11日の学校給食

ページID:0018505 更新日:2025年3月11日更新 印刷ページ表示

今日の給食

小学校   

  3月11日小学校 ごはん

 すぎぴょんぶたのかくに
     
   ちゅうかやさいスープ

   ぐだくさんナムル

 牛乳

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日は、「オイスターソース」についてお話します。皆さんは、オイスターソースが何からできているか知っていますか?オイスターソースは、貝の一種であるカキから作られます。カキの煮汁を煮つめたものに砂糖や塩を加えた調味料です。今日の給食には、中華野菜スープの味付けに使われています。​

中学校      

                    
 ご飯3月11日中学校

すぎたろう

 鮭の塩焼き

 肉じゃが
     
 もやしの煮びたし  

 牛乳

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日は、「鮭」についてお話します。鮭は川で生まれて、海まで下って大きくなり、大きくなると卵を産むために自分が生まれた川に戻ってきます。鮭は自分が生まれた川のにおいが分かるため、戻ってくることができるといわれています。今日の給食では、塩焼きにしました。身が柔らかくておいしいので食べてみましょう。​