ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
Language
閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
白
黒
青
閉じる
住む・暮らし
健康・介護・福祉
子育て・就学・教育
観光・イベント
行政情報
キーワードでさがす
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
ページID検索
ページIDを入力
ページID検索とは?
さがし方別
分類でさがす
組織でさがす
カレンダー
でさがす
よくある質問
でさがす
注目ワード
公共施設予約システム
マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種
ふるさと納税
子育て ごみ 町内巡回バス
閉じる
閉じる
住む・暮らし
健康・介護・福祉
子育て・就学・教育
観光・イベント
行政情報
スギトゴト
現在地
トップページ
>
杉戸町教育委員会
>
学校の花壇で大豆の試験栽培
杉戸町教育委員会メニュー
本文
学校の花壇で大豆の試験栽培
ページID:0018652
更新日:2025年2月14日更新
印刷ページ表示
杉戸第三小学校、杉戸第二小学校、東中学校の花壇で大豆を試験栽培しました。この大豆(一部ブレンド)をきな粉に加工し、令和7年2月6日に「きな粉揚げパン」を学校給食に提供いたしました。
杉戸第三小学校の大豆栽培の様子 [PDFファイル/286KB]
杉戸第二小学校の大豆栽培の様子 [PDFファイル/463KB]
東中学校の大豆の試験栽培の様子 [PDFファイル/678KB]
令和7年2月6日の学校給食写真 [PDFファイル/298KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
教育委員会事務局
教育委員会の開催
共催・後援等
教育に関する計画等
情報公開
統計・調査
付属機関(審議会等)
学校教育
学校教育
就学手続き等
通学区域(指定校変更・区域外就学・登下校)
小・中学校の適正配置等
教育相談
多様な学び
学校ICT
学校給食
学校給食
今日の杉戸町の給食
給食に関するお知らせ
食物アレルギー対応
生涯学習
生涯学習
人権教育
歴史文化財
歴史文化財
文化芸術
スポーツ
公共予約システム
スポーツ施設
イベント
スポーツ団体
申請
募集
募集
刊行物
杉戸町の教育
施設のご案内
小・中学校
このページを見ている人は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします
見つからないときは
よくある質問と回答