
キーワードでさがす
ページID検索
さがし方別
注目ワード
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
麦ごはん
ポークカレー
シュリンプサラダ
(ドレボトル)
牛乳
今日は「サラダ」についてお話しします。古代ギリシャ時代には、野草を摘んで塩をふった料理があり、これがサラダのルーツだとされています。サラダという言葉も、塩を意味するsal(サル)が語源です。味付けも、酢やオリーブオイルを混ぜたドレッシングや、魚を塩漬けにした魚醤の様なもので味付けをしていたようです。日本では、ここ100年ほどでサラダ文化が根付き、さまざまなサラダに進化し続けています。