
キーワードでさがす
ページID検索
さがし方別
注目ワード
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
ごはん
さばのみそに
とりだんごのみそしる
やさいのおかかあえ
牛乳
今日は、「さば」についてお話しします。さばにはD H A(ディーエイチエー)やE P A(イーピーエー)という油が多く含まれています。どちらも人間の体ではほとんど作ることのできない栄養素です。D H A(ディーエイチエー)には脳の働きをよくする働きがあります。E P A(イーピーエー)には、血の流れをよくする働きがあります。今日の給食では、さばのみそ煮にしました。やわらかく、ご飯によく合う味です。たくさん食べましょう。
ご飯
鶏のトマトソース煮
コンソメスープ
シュリンプサラダ
(ドレボトル)
牛乳
今日は、「トマト」についてお話しします。トマトは夏に旬をむかえる野菜です。トマトには、「リコピン」という栄養素が多く含まれています。リコピンには、紫外線から肌を守る働きがあります。今日の給食では、鶏のトマトソース煮に使われています。ぜひ食べてみてください。