ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和7年7月8日の学校給食

本文

令和7年7月8日の学校給食

ページID:0020837 更新日:2025年7月8日更新 印刷ページ表示

今日の給食

小学校   

  7月8日小学校 ごはん

 シイラガーリックやきすぎぴょん

 カレースープ
   
 チキンサラダ(ドレボトル)
 
 牛乳

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日は、「シイラ」についてお話しします。シイラは、暖かい海に住む大きな魚で、青から黄色のグラデーションがきれいな魚です。夏から秋にかけて旬をむかえます。今日の給食では、にんにくで味付けをしたシイラガーリック焼きです。ご飯が進む味です。たくさん食べましょう。​

中学校      

 ご飯7月8日中学校

すぎたろう

 肉シュウマイ
        
 中華風豆腐スープ 

 ホイコーロー
 
 牛乳

 

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日は、「ピーマン」についてお話しします。ピーマンは6月から9月に旬をむかえる野菜です。ピーマンにはビタミンが多く含まれており、皆さんの体を病気から守ったり、けがの治りをよくしたりする働きがあります。今日の給食では、ホイコーローに使われています。肉やほかの野菜と一緒に食べましょう。​