
キーワードでさがす
ページID検索
さがし方別
注目ワード
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
ちゅうかふうまぜごはん
にんじんシュウマイ
たまごとほうれんそう
のスープ
きゅうりとツナの
ちゅうかふうすのもの
牛乳
今日は、「エリンギ」についてお話しします。エリンギはもともと、日本にはなかったきのこです。日本で栽培が始まったのが1990年代に入ってからと、比較的新しいきのこです。もともとは、ヨーロッパの地中海沿岸を中心に広く栽培されていました。セリ科のエリンジウムという植物の枯れた根に寄生して育つことから、エリンギの名前が付いたそうです。食物繊維が豊富で、しっかりとした歯ごたえと、香りや味にクセがないきのこなので、みなさんにも気に入ってもらえると思います。
ご飯
チーズインハンバーグ
カレースープ
コーンサラダ(ドレボトル)
牛乳
今日は、「とうもろこし」につてお話しします。とうもろこしは、今が旬です。とってからすぐに鮮度が落ちるので、できるだけ新しい物を選び、早めに食べることをおすすめします。また、とうもろこしにはヒゲのようなものが伸びていますが、ヒゲの一本一本が粒のひとつひとつにつながっています。ヒゲの多い物は実も多く詰まっているので、ヒゲの多い物を選ぶようにしましょう。