
キーワードでさがす
ページID検索
さがし方別
注目ワード
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
ごはん
ヤンニョムチキン
わかめスープ
バンサンスー
牛乳
今日は、「コチュジャン」についてお話しします。コチュジャンは朝鮮半島で生まれた調味料です。「コチュ」は唐辛子、「ジャン」は調味料という意味があります。赤茶色で甘辛い味をしています。今日の給食では、ヤンニョムチキンの味付けに使われています。ぜひ食べてみてください。
ご飯
鶏の照り焼き
白玉団子汁
ほうれん草の磯香和え
牛乳
今日は、「十五夜」についてお話しします。10月10月6日は十五夜です。十五夜とは月を眺めて秋の収穫に感謝をする日本の伝統的な行事です。十五夜には、団子や里芋、栗などを食べます。今日の給食では、汁物に白玉団子を入れました。白玉団子は一つずつよくかんで食べましょう。