ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和7年10月14日の学校給食

本文

令和7年10月14日の学校給食

ページID:0022347 更新日:2025年10月14日更新 印刷ページ表示

今日の給食

小学校   

  10月14日小 わかめごはん

 とりのからあげすぎぴょん

 じゃがいもとなまあげのみそしる
   
 こんにゃくサラダ(ドレボトル)

 牛乳

放送用資料(学校で放送している内容です)

​​今日は、「じゃがいも」についてお話しします。じゃがいもは初夏と秋に旬をむかえます。じゃがいもは植物のくきがふくらんだものです。炭水化物が多く含まれており、皆さんの体や頭を動かすエネルギー源になります。今日の給食では、生揚げと一緒にみそ汁の具にしました。食感の違いを楽しみながら食べてみてください。​

中学校      

 ご飯10月14日中

すぎたろう

 プルコギ
        
 ワンタンスープ

 棒々鶏サラダ

 牛乳

 

放送用資料(学校で放送している内容です)

​今日は、「プルコギ」についてお話しします。プルコギは韓国料理の一つです。プルには火、コギには肉と言う意味があり、醤油ベースのたれに付けた肉を野菜やきのこと一緒に炒め煮にした料理です。杉戸町では、豚肉を使い醤油と味噌で味付けをしています。ご飯によく合う味です。たくさん食べましょう。​