ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和7年10月27日の学校給食

本文

令和7年10月27日の学校給食

ページID:0022358 更新日:2025年10月27日更新 印刷ページ表示

今日の給食

小学校   ☆☆としょコラボ : きつねのホイティ☆☆

  10月27日小 ごはん

 タラフライ(ソース)すぎぴょん

 トマトクリームスープ
   
 わふうごまサラダ
  

 牛乳

放送用資料(学校で放送している内容です)

​​今日から11月9日まで読書週間です。そこで、今週は本と給食のコラボメニューが登場します。本は、町の図書館にある本を選びました。今日は、「きつねのホイティ」という本です。「きつねのホイティ」はスリランカの絵本です。食いしんぼうのきつねのホイティが、ごちそうを求めて村にやってくる物語です。今日の給食では、物語に登場する「白身魚のフライ」が献立となっています。タラという白身の魚を使っています。ぜひ食べてみてください。​

中学校    ☆☆図書コラボ : おかしになりたいピーマン

 ご飯10月27日中

すぎたろう

 春巻き
        
 わかめごまスープ

 チンジャオロースー

 牛乳

 

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日から11月9日まで読書週間です。そこで、今週は本と給食のコラボメニューが登場します。本は、町の図書館にある本を選びました。今日の給食は「おかしになりたいピーマン」という絵本にちなんで「チンジャオロース」です。嫌われ者のピーマンは、みんなに食べてほしくていろいろなお菓子に変身しますが、すぐに正体がばれてしまいます。そこにゆずるくんという男の子がやってきます。ピーマンは食べてもらうことができるのでしょうか。カラフルなイラストが目を引く絵本です。ぜひ読んでみてください。​