ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和7年10月28日の学校給食

本文

令和7年10月28日の学校給食

ページID:0022359 更新日:2025年10月28日更新 印刷ページ表示

今日の給食

小学校   ☆☆としょコラボ:やきざかなののろい☆☆

  10月28日小 ごはん

 さけのしおやきすぎぴょん

 とりだんごのみそしる
   
 こまつなとあぶらあげ
      のおひたし
  

                    牛乳

放送用資料(学校で放送している内容です)

 今日の給食は、「やきざかなの のろい」という絵本にちなんで「鮭の塩焼き」です。主人公のぼくは、焼き魚がきらいです。今日も焼き魚を残します。すると焼き魚が「嫌わないでくれ~僕を食べてくれ~」と追いかけてきます。お風呂の中、寝ているときも、朝ごはんにもついてきます。主人公のぼくは、やきざかなののろいから逃れることができるのでしょうか。

中学校    ☆☆図書コラボ : おばけくんのハロウィン

 ご飯10月28日中

すぎたろう

 かぼちゃ型ハンバーグ
     デミソース        
 
 野菜スープ

 グリーンサラダ(ドレボトル)

 チョコプリン

                    牛乳

 

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日の給食は「おばけくんのハロウィン」という絵本にちなんで、「かぼちゃ型ハンバーグ」です。いつもひとりぼっちのおばけくんは、ハロウィンの日に仮装した子どもたちといっしょにお菓子をもらいに行きます。子どもたちはおばけくんが本当のおばけと気付いていません。ハロウィンの日におきた子どもたちとおばけくんの友情の物語です。今日の給食では、かぼちゃの形をしたハンバーグです。中にかぼちゃも入っています。もうすぐハロウィンです。おばけくんがみなさんのところに遊びに来るかもしれませんね。​