ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和7年11月20日の学校給食 小・中学校同一献立

本文

令和7年11月20日の学校給食 小・中学校同一献立

ページID:0023035 更新日:2025年11月20日更新 印刷ページ表示

今日の給食

小・中学校同一献立

11月20日小中 子供パンスライス
すぎぴょん 
 ハンバーグ
   ケチャップソース
 
 具だくさんスープ

 ブロッコリーのサラダ
     (ドレボトル)
 
                    牛乳 
                                                             

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日は「ハンバーガー」についてお話しします。パンをスライスし、そこにハンバーグなどを挟んだものを「ハンバーガー」といい、日本でもよく食べられています。ハンバーガーはアメリカで生れ、その始まりについてはいくつかの説があります。有名なものでは、1904年アメリカで開催されたセントルイス万博博覧会の会場で、ハンバーガーとして売りに出されたのが始まりという説があります。​