ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和7年11月13日の学校給食 小・中学校同一献立

本文

令和7年11月13日の学校給食 小・中学校同一献立

ページID:0023391 更新日:2025年11月13日更新 印刷ページ表示

  今日の給食

小・中学校同一献立   

  11月13日小中 あんかけ焼きそば(チャーメン)

 五目あん

 しゃくし菜巻きすぎぴょん

 きゅうりとツナの中華風酢の物
 
 牛乳

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日は「しゃくし菜」についてお話しします。「しゃくし菜春巻き」には、秩父地方でとれたしゃくし菜が使われています。しゃくし菜の名前は、形が「しゃもじ」に似ていることが由来になったと言われています。また、秩父地方は標高が高く秋の終わりには霜がおります。その霜に当てることで味がのって美味しくなります。そんなしゃくし菜を使った春巻きを食べていただきたいと思います。