ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市施設整備課 > 公共基準点の利用等について

本文

公共基準点の利用等について

ページID:0006407 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

杉戸町公共基準点の成果を利用したい方へ

平成19年4月1日より、杉戸町内にある街区基準点が、国土交通省から杉戸町に移管されました。
それに伴い、測量計画機関の権能が杉戸町長に移管されましたので、当基準点を使用するにあたっては、杉戸町管理公共基準点と同様に、杉戸町長宛に公共基準点使用承認申請書(様式第1号)により承認申請をする必要があります。

移管された測量標識は街区三角点(2級相当)・街区多角点(3級相当)・接点(一時標識)です。

街区基準点 配置図 [PDFファイル/679KB]

杉戸町公共基準点(1級2級)配置図 [PDFファイル/5.8MB]

交付の手続き

「公共基準点使用承認申請書」に必要事項を記入し、受付窓口に提出してください。

※国家三角点を使用するにあたっては、国土地理院長に承認申請をしてください。

申請書類

公共基準点使用承認申請書 [Wordファイル/15KB]
公共基準点使用報告書 [Wordファイル/15KB]
公共基準点付近での工事施工届出書 [Wordファイル/15KB]
公共基準点付近での工事しゅん工報告書 [Wordファイル/15KB]
公共基準点復旧承認申請書 [Wordファイル/15KB]
公共基準点(一時撤去・移転)承認申請書 [Wordファイル/15KB]
公共基準点(一時撤去・移転)請求書 [Wordファイル/15KB]
公共基準点設置工事しゅん工報告書 [Wordファイル/15KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)