
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
杉戸町内で一般廃棄物の収集運搬を業として行おうとする場合は、町長の許可が必要となります。また、幸手市内で収集した一般廃棄物を杉戸町に搬入する場合も町長の許可が必要となります。詳しくは環境課廃棄物担当にお問い合わせください。
各種様式は下記からダウンロードできますのでご利用ください。
杉戸町では原則として新規許可を行っておりません。
新規許可を行わない理由
一般廃棄物収集運搬業について、既存の許可業者で十分な収集運搬能力を有するため。
また、ごみの排出量の減少が予想される中、許可業者の増加により、過当競争が生じ、継続的かつ安定的な事業系ごみの収集運搬が損なわれる虞があるとともに、処理経費削減を目的とした不法な処理につながることが懸念され、一般廃棄物を適正な収集及び運搬を継続的かつ安定的に行うためには、新規許可を行わないことが適当であると判断したため。
様式第1号(許可申請書) |
杉戸町 |
||
---|---|---|---|
幸手市 |
|||
提出書類一覧 |
杉戸町 |
||
幸手市 |
|||
別紙(事業計画書等) |
共通 |
様式第2号(許可申請事項変更届) |
杉戸町 |
||
---|---|---|---|
幸手市 |
|||
提出書類一覧 |
共通 |
様式第4号(許可証再交付申請書) |
共通 |
---|
様式第5号(業務廃止(休止)届) |
共通 |
---|
様式第8号その3(実績報告書) |
杉戸町 |
---|
役員名簿 |
共通 |
||
---|---|---|---|
従業員名簿 |
共通 |
||
誓約書 |
共通 |
||
車両台帳 |
共通 |